最近体調がよくない件

最近体調がよくない件

最近体調不良が続いております

私事にて恐縮ですが、私の体調不良が続いております。

どうにも、物事に取り組む意欲が湧かない・動悸がする、焦燥感に駆られる。
そんな日々を送っておりまして、やらなくてはならないことがあまり進まず、ますます焦燥感に駆られる。
という悪循環に陥っています。

持病のうつ病か…?

私は持病でうつ病があります。
2018年に発症し、現在まで通院・投薬治療を続けています。

うつ病による症状だとしたらもういい加減に落ち着いてほしいところです。
かれこれ3年近くこの症状に悩まされています。

辛い、というのが本音です。

病院で相談しても

主治医に当然相談はしますが、もうたっぷりと薬が処方されているのでこれ以上の薬は出せませんと一蹴されてしまいます。

とにかく、意欲が湧かないのです。

意欲が湧かないって具体的には?

よくうつ病で意欲が湧かない状態について、どんな状態か聞かれることがあります。

具体的に言うと、なにもしたくない状態です。
例えば、僕はゲームが趣味だったのですが今はゲームもしたくありません。

趣味・興味関心が無くなる、そんな状態がうつ病による意欲が湧かない状態です。

なので当然仕事や勉強にも支障をきたします。
だって自分が好きなことでさえ、なかなかできないわけですからね。

じゃあどうするか。僕はよく寝て過ごすことが多いですね。
寝ながらYouTubeなどを見るのですが、それもものの5分で見飽きてしまいます。

とにかく興味・関心が湧かないのです。

うつ病患者に5億円あげるよ、と言えば回復する

なんて言説がネット上では飛び交っていますが、僕はそれは間違いだと思います。

正直、今の僕のコンディションでは5億円もらったところでふーんで終わってしまうと思います。
いいことなのか、悪いことなのか。

うつ病にはならないほうがよい

僕の持論ですが、うつ病にはならないほうがよいです。
病気全般、ならないに越したことはありませんが、うつ病は内面を破壊されます。

一度壊れてしまった心はもとには戻りません。
心は替えが利かないのです。

ぜひ、悩んでいる方がいらっしゃいましたら、早めに専門家へご相談することをおすすめします。

 

そんなわけで久しぶりのブログ更新でした。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。