体調の悪い日々

体調の悪い日々

季節の変わり目でしょうか

こんにちは、たけリーマンです。

季節の変わり目なのでしょうか。
私はここ数日、非常に体調が悪いです。

持病のうつ病のせいだろうか?

私は持病にうつ病があります。
うつ病の中等症と医師から診断を受けています。

具体的にはめまいや動悸、吐き気、首のはりなどの症状があります。

うつ病によりメンタル的に落ち込みが激しい、というよりも身体が先に悲鳴を上げて動かなくなることが多いです。

本当にひどい時はベッドから起き上がることすら困難でベッドの上でぼーっと過ごしています。
うつ病は「さぼりだ」という声も一部であることは承知しています。

私自身、自分が罹患するまでは精神疾患への関心や理解というのはありませんでした。
一番はじめに「うつ病」と診断を受けたときは、正直なところ受け入れることができませんでした。

私は仕事は気合! 気合があればなんでもできる!
そう信じて27歳くらいまで生きてきました。
自分の価値観が根底から覆されたような気持ちになりました。

話が些か脱線しましたね。

ここ数日の体調の変化、というのは持病のうつ病のせいなのだろうか?
と、自問自答してみますが、なんとも答えはわかりません。

元から季節の変わり目には風邪をひくことが多かった私にとって、季節の変わり目というのはある意味では天敵なのかもしれません笑

しかし、これも夏へ向けた環境の変化と捉えればプラスに捉えることが出来ます。

嫌いだった夏が好きになった

私は夏が嫌いでした。理由は暑いからです。
とてもシンプルですね。

しかし、年齢を重ねるごとに嫌いだった夏のことを好きになるように変化しました。

なぜでしょうか、自分でもあまりよくわかりません。

ただ、私は北海道在住ですので、冬は除雪をしないといけないので、それは嫌ですね笑

気持ちの問題かもしれませんが、うつ病と診断されてからは夏のほうが、体調のコンディションを整えやすいような気がします。
逆に冬はコンディションを整えるのが少しだけ難しい気がします。

なので、これから先、コンディションが整えやすい夏を迎えるための準備期間とプラスに捉えて、今日からまた再起動していきたいと思います。

取り留めのない文章すみません

取り留めのない文章でどうもすみません。
ただ、ここ数日体調が非常に悪かったのですが、少しだけ改善してきましたので、気持ちをアウトプットしようと思いましてブログを書いてみました。

自己満ですね笑

ここまでお読みくださりありがとうございます。
今後ともこのブログをよろしくお願いいたします。