配信活動について

配信活動について

今後の配信活動について

どうもこんにちは。たけリーマンです。

私はブロガーとしてちょこちょこブログを書いていますが、そのほかに配信者としても地味に活動しています。(クッソ過疎ですが)

ちょっと今回は私の配信活動について一度整理をしたくブログ記事を書かせていただきます!

配信スタイルについて

私は配信業を軸足に置くことは今のところは考えていません。
なので、私が主に雑談放送をするニコニコ生放送についてはニコニ広告・ギフトともにオフにして配信しています。

ただ、今後万が一YouTubeやTwitch、OPENRECなどで収益化が見込めそうであれば、そちらで収益化を図っていきたいと考えています。

なので、今後はニコニコ生放送だけではなく、そのほかのプラットフォームでも配信活動を広げていきたいと思います。

配信サイトの使い分けについて

私が今後、配信サイトをどう使い分けていくかについてです。

①前提としてすべての配信はニコニコ生放送でも行います。

②雑談はニコニコ生放送で行います。

③ゲームはジャンルによってYouTube、Twitch、OPENRECを使い分けます。

 

しばらくは上記配信方法で進めたいと思います。
具体例)ニコ生での配信+YouTubeでの配信など

個人的な考え

たけリーマン個人としては配信業というのは難しいと痛感してます。
なので、収益化にはそこまでこだわってはいませんが、広告業を営むものとしては、自らのYouTubeチャンネルも育てられず、何をコンサルティング・提案するんだ!という気持ちもあり、多少コミットしていきたいと考えています。

加えて、ニコニコ生放送だけではなく、TwitchやYouTubeといった世界に発信できるプラットフォームは非常に魅力的です。
世界に挑戦できる、なんかかっこいいですよね!

まとめ

ちょっととりとめのないテキストになりましたが、まとめると、

①配信は今のところは収益化に躍起になっているではないけど、ちょっとコミットするよ

②ニコニコ生放送を軸足にYouTubeなどもはじめるよ

ということです。

 

乱文失礼いたします。

配信でお会いできることを楽しみにしています。

参考までに私のチャンネル

ニコニコ⇒https://www.nicovideo.jp/user/94606450
YouTubeメインチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCc14m7KaylB40-kn-EelMRg
YouTubeゲームチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCP1hgXLblqU-CG6_1M9oTdw
Twitch⇒https://www.twitch.tv/takeryman

※ニコニコ生放送は基本的に19:30~毎日配信しています!

 

何卒よろしくお願いいたします!